2011年1月16日日曜日

私のブログ活用法

 

パソコン歴25年になる私ですが、個人として自作のホームページやブログで情報発信したことはありません。パソコン通信の時代にはニフティーのフォーラムに盛んに書き込みをしていた「パソコン少年」風中高年であったのですが。
 最近、居住地の近くを散歩していて、散歩がきっかけになり、いろいろなことに興味が芽生え、その興味が発展するようになってきました。散歩とその関連活動に熱中しだしました。熱中度を示す心情レベルは小学生のころ夢中になった切手収集にだんだん近づいてきました。
 切手収集に熱狂していた時は、路上の紙くずがことごとく切手に見えて、期待に胸膨らませて、近寄っていってがっかりしたことが一度ならずありました。最近の散歩では、これまで気がつかなかったことに気がつき、テーマとして面白いのではないかと、心の中でワクワクすることが多いです。切手収集の時とは異なり、紙くずではなく本物の宝(テーマ)と思われるものを見つけています。
 このような状況は、生活を支えるための活動時間を減じて、自由な活動の時間を増大させるなかで、凝り固まっていたマインドが少しほぐれたからであろうと、自分で解釈しています。
 さて、気がついてみると、散歩にまつわる自分の興味を他の人と共有し、愉しみを深めたいという気持ちが抑えられなくなってきました。切手収集の時と同じです。
 切手収集していた時は、切手収集している人とストックブックをお互いに見せ合い、切手や収集にまつわる薀蓄を披瀝しあい、自慢しあい、最後には切手の交換をしました。切手の交換で切手にまつわる多量の情報と友情が受け渡しされました。
 切手収集の時代にはパソコンもWEBもなかったからできなかったけれど、今回散歩にまつわるコミュニケーションはブログやホームページをツールに行いたいと思います。このツールを使うことにより、居住地や年齢、人数、時間などに縛られないコミュニケーションをしたいと思います。

 というわけで、このブログを活用して、私の散歩と興味育成活動を生き生きと人に伝えるべく情報発信していきます。

 このブログで取り扱う範囲は、一応次のような項目を念頭においています。
1 散歩について(散歩そのもの、散歩の道具とスキル)
2 流域の概要、歴史、風景、自然、治水や利水
3 散歩道や公園、それらのネットワーク
4 散歩で得た情報を整理、発信するための情報やスキル(パソコンソフト、WEBなど)

 情報発信は順不同で行い、情報が蓄積した段階で整理編集をしたいと思います。
 ブログ掲載に技術的に合わない情報(大きな画像、多量の情報、参考資料など)は別に資料室(ホームページ)を設けて掲載する予定です。

 少し歳を食っていますが新入りブロガーの活動をよろしくお願いします。

 画像は花見川の川筋と流域界、過去の散歩ルートをプロットしたものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿